私は昨年からふるさと納税を始めました。今まで制度は知っていたけど、手続きが難しそうなので、していませんでした。やってみると案外簡単でした。ワンストップ手続きがあって、自治体から送って来た書類に、所定の身分証の写を提出するだけで、簡単にできます。ただし2000円は手数料でひかれますが、私の所得だとそれ以上の返礼品が貰えるので、したほうが絶対お得です。
ふるさと納税何処でする
ふるさと納税は色々なサイトで取扱いがあります。私が使っているサイトとよく聞くのを紹介します。
楽天市場
私はふるさと納税を楽天市場で行なっています。
私は楽天会員でもあり月に1回は楽天を利用しているので、楽天が1番簡単に手続きを行えると持ったので、楽天を利用しています。
楽天のお買い物マラソンの時にふるさと納税をすれば返礼品に加えて楽天ポイントもかなり付きます。
Q10
Q10はコスメサイトで有名だと思います。
私もコスメを購入する時によく利用しています。
Q10でもふるさと納税の取扱いをしているので、こちらも紹介します。

その他のサイト
ふるなび、さとふる等ふるさと納税専門のサイトです。ふるさと納税専門のサイトはふるさと納税の取扱い数が多いです。沢山の中から選択したい人はこちらがお勧めです。
2021年にしたふるさと納税と返礼品
鱒の子のいくら
北海道白糠町の返礼品で鱒の子のいくらです。
価格は11000円で225g×2で450g分のいくらがやってきます。
醤油漬けになっているので、味付け不要です。冷凍で送られてきて保存もききます。冷凍分を使う分だけ解凍すれば、何回かに分けて堪能することもできます。鮭のいくらに比べると小降り感はありますが、問題ないです。
昨年に続いて2度目のリピートです。多分来年も頼むな。
トイレットペーパー
愛知県四国中央市の返礼品
シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー
価格10000円
12ロールが6個入ってました。1年は無理だと思うけど、半年は使えそうな気がする。初めてトイレットペーパーを頼んでみました。消耗品なので助かります。

くらやの点心セット
東京都国立市の返礼品
「くらや」のくにたち点心詰合せ
価格10000円
テレビ番組で見て食べたいと思い注文しました。味の方は想像通り美味しかったです。手作りなんで皮がもちっとしていて、焼くとパリッとなります。
牛肉
佐賀県玄海町の返礼品
佐賀牛霜降りスライス好き焼きしゃぶしゃぶ用
価格10000円
こちらは昨年も頼んで2度目です。すき焼きにするととっても美味しいです。量が結構あったので、残ったお肉で次の日に牛丼を作りました。

まとめ
ふるさと納税は思ったよりも簡単にできるので、来年度の税金を先払いする余裕があるなら絶対にした方がいいです。どうせ支払うお金なのに返礼品までもらえちゃうとってもお得な制度です。
ちなみに楽天のお買い物マラソンの時にふるさと納税を申し込むと2000円の手数料以上のポイントがつくので、とてもお得です。ただ取扱っている返礼品が専門サイトに比べると劣るので、もっと沢山の中から選びたい人には向かないと思います。
昨年からふるさと納税を行ってますが、私としては楽天の取扱い数で満足できています。

コメント